手織りとは
手織り
手織りとは、動力を用いず糸を縦横に組合わせて作った布を指します。
竹岱亭の手織り
素材は主に木綿、麻等の天然素材を使用します。草木染めで染まりにくい木綿を選んだ理由は「染まりにくい」から。その染まりにくい手強い綿を手間暇かけて紡いで・染めて・織って…お洒落に着こなす楽しみがあります。また竹岱亭で使用している織りに関する道具は、すべて竹岱亭の手づくりです。
機織り機の修繕について
随時受付中
修繕のお問い合わせは随時承っております。お気軽にお尋ねください。



ギャラリー
手織り関連の写真集
竹岱亭の手織りで使用される綿、道具の一部を掲載しております
作品集
工房で作られた作品の一を掲載しております
お問い合わせ・アクセス
contact us


